十日えびす残り福
- 2012/01/12
- 11:59
みなさまこんにちは!
日々笑進しております
ほんだです
昨日は残り福を頂きに
西宮戎へ
行ってきました。
商売繁盛神様である「恵比寿神(えびすのかみ)」を祭った神社のお祭りです。
本家は兵庫県西宮にある「西宮戎」です。
よくニュースで、マグロ1本の奉納や福男の競争などで報道される所です。
とっても寒かったですが
自転車で

30分位かなぁ
着いたらカラダもほっかほか
去年は祭日に行ったので
入るまでにも大分ならんだのですが、
昨日は平日の昼過ぎだったので
人もぼちぼちでしたね~
よかった


まぐろの列も少なかったけど、写メだけ


今回は福笹ではなく熊手にしました。
たくさんある中で
このえべっさんと目が合ったので

多くの福を「くまで」で集めて、
翌年「チリトリ」ですくうのがいいみたいです
しらなかった・・・
毎年前年より大きい「くまで」か「チリトリ」を
買うらしいです
なるほど
院の入口でにこやかに

「笑う門には福来る」
みなさまも笑って過ごして、福を迎えましょう!
日々笑進しております

昨日は残り福を頂きに
西宮戎へ
行ってきました。
商売繁盛神様である「恵比寿神(えびすのかみ)」を祭った神社のお祭りです。
本家は兵庫県西宮にある「西宮戎」です。
よくニュースで、マグロ1本の奉納や福男の競争などで報道される所です。
とっても寒かったですが
自転車で


30分位かなぁ
着いたらカラダもほっかほか

去年は祭日に行ったので
入るまでにも大分ならんだのですが、
昨日は平日の昼過ぎだったので
人もぼちぼちでしたね~
よかった



まぐろの列も少なかったけど、写メだけ



今回は福笹ではなく熊手にしました。
たくさんある中で
このえべっさんと目が合ったので


多くの福を「くまで」で集めて、
翌年「チリトリ」ですくうのがいいみたいです
しらなかった・・・

毎年前年より大きい「くまで」か「チリトリ」を
買うらしいです
なるほど

院の入口でにこやかに

「笑う門には福来る」
みなさまも笑って過ごして、福を迎えましょう!