今日の一冊
- 2012/06/28
- 17:02
みなさまこんにちは!日々笑進しておりますほんだです今日おすすめしたい本はこちらNo.1理論―ビジネスで、スポーツで、受験で、成功してしまう脳をつくる「ブレイントレーニング」(1997/04/01)西田 文郎商品詳細を見る脳科学の目線からメンタルを変えていく。徹底的なプラス思考!日本あほ会会長!!西田さんがアテネオリンピック 女子ソフトボールを金メダルに導いた方法とは?そして駒大苫小牧高校を常勝チームに上られたボディ...
今日の一冊
- 2012/05/31
- 17:40
みなさまこんにちは!日々笑進しておりますほんだです先日本屋さんに立ち寄った時におもしろそうな雑誌を発見しました「一個人」という雑誌をご存じですか?七月号の特集は、「免疫力を高める発酵食品」一個人 (いっこじん) 2012年 07月号 [雑誌](2012/05/26)不明商品詳細を見る免疫力を上げる!っと言われても皆さん具体的に、仕組みや方法を理解して実践されている方は非常に少ないと思います。ですが、今回の雑誌はまず最新免疫...
今日の一冊
- 2012/05/08
- 13:10
みなさまこんにちは!日々笑進しておりますほんだです。連休も終わり、自律神経の調子も悪くなりやすい時期になりました。そのまま五月病っということにならないように気をつけましょう!もし気分が乗らない、会社に行きたくな~い、などやる気が出ないという方におすすめしたい本がこちらダメダメでも夢が叶う「のび太」が教えてくれたこと「のび太」が教えてくれたこと(2011/10/25)横山泰行商品詳細を見るいまさらそんなの知って...
今日の一冊
- 2012/01/16
- 17:53
みなさまこんにちは!日々笑進しておりますほんだです寒い日が続き、空気も乾燥しております体調の管理には氣をつけたいものですということで今日ご紹介したい本は、せめて心を温めましょう(^O^)/という内容です。読んだ人の9割が涙した!と言われ100万部のベストセラーだったのでご存じの方は多いかもしれませんそのコミック版で読みやすい!活字が苦手な僕も理解しやすい内容ですそれがこちら「鏡の法則・コミック版」です...
今日の一冊
- 2011/12/02
- 18:36
みなさまこんにちは!日々笑進しておりますほんだですみなさまは、ご自身の「からだ」のことをどのくらいご存じですか?何十年もお世話になっているまたは、これからもお世話になる「からだ」に関して知らない人が多いようです。おそらくみなさんは、家など何十年も使うものを購入するときには、家の構造や機能を十分に理解したうえで、買われてお住まいですよね~しかし、「肝臓ってどこにあるんだろう?」「膵臓ってどんな仕事を...